こんばんわ~!喫煙歴約20年、禁煙を始めて1年を達成した、Mで~す!
今日は,電子タバコの話題に触れて生きたいと思います!
最近、禁煙しているので、とんとタバコの話題に疎くなってしまっているのですが、どうも電子タバコのブームが来ているようですね。
一昨年は電子タバコのVAPEが流行しましたね~♪今ではだいぶ下火になってしまいましたが、まだVAPEユーザーもいらっしゃると思います。
でもでも,最近ではフィリップモリス社製のiQos(アイコス)が大変品薄となっています。
またJT社製のプルームテックも品薄のようですね・・・
では、アイコスとプルームテックの違いってなんでしょう?
iQosとは・・・
加熱式タバコとはタバコの葉を電気で温め加熱することによって蒸気を発生させるようなタバコを指します。
一番の特徴は火を使わないためタバコの「臭い」や「煙」が全然出ないことです。
タバコを吸う人なら一度は経験のある、タバコ特有のくさい臭いや副流煙で嫌がられるという思いをしなくてすむため喫煙者には朗報です。
フィリップモリス社の発表によれば有害な成分も紙タバコより大幅に削減されているそうです。
大幅に削減されていると言っても体への害は0ではありません。
体への害を考えて加熱式タバコ(iQOS)を検討されている方は電子タバコへの切り替えも検討してみても良いでしょう。※別サイトより引用させて頂いております。
プルームテックとは・・・
JTから発売された、火を使わず、臭いもなく、灰も出ない新しいタバコです。
これだけ見るとアイコスと変わらなく思うかも知れませんが、プルームテックはどちらかというと電子タバコに近いです。
プルームテックの特徴は、タバコ葉を直接加熱しません。
バッテリーでカートリッジ内のリキッドを霧状化し、タバコカプセルを通過させてニコチンを摂取します。
このタバコカプセルがなければ電子タバコと仕組みは同じですよね。
リキッドにニコチンを入れて販売するのは日本の法律で禁止されていますのでこういった方法をとったのだと思います。
簡単に比較すると・・・
重さ アイコス(重) > プルームテック(軽)
価格 アイコス(高) > プルームテック(安)
臭い アイコス(多) > プルームテック(少)
なんと、比べてみると、プルームテックの方がパフォーマンスが高そうですね・・・
話題性 アイコス > プルームテック
でも、話題性は圧倒的にアイコスですね!!
その理由は、味というか吸ったときのタバコの感じみたいですね~!
このあたりは個人差があると思いますので、いろいろ試してみるのもいいかもですね♪
でもでも、禁煙を始めたMには関係ない話なんですけどね。電子タバコよりも禁煙をお勧めするMでした!
上記の記事に買取価格がある場合の注意事項
※記載の買取金額は静岡鑑定団八幡店の店頭での買取価格となります。※鑑定団グループ内で買取価格は異なる場合がございます。
※相場の変動・在庫状況などにより上記価格で買取りが出来ない場合がございます。
※記載時の買取価格です。現在は変更となっている場合がございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
静岡鑑定団
〒422-8076静岡県静岡市駿河区八幡5-8-3
TEL : 054-282-3009
WEB:https://www.shizukan.com/

- 投稿タグ
- アイコス